top of page

述而

  • messiaen
  • 2016年8月23日
  • 読了時間: 1分

「子曰、述而不作、信而好古.....」(論語巻第四述而第七の四)

囲碁入門や初心者の担当をさせて頂いていますが、自身の棋力も大したことがない者がいったい何をお教えすることができるのかと考えるわけです。そこで思い出したのが「論語」にある孔子のこの言葉です。

自分自身で何かを作るのではなく、ただ過去から伝わったことを述べるにとどめる。古いことを好み信頼する。これは囲碁のように長い歴史があり、古来より語り伝えられる秘訣や知識が膨大なゲームを語るうえでうってつけのヒントだと思えます。

そういうわけで、私もつとめて自分の考えを押し付けるのではなく、名人と言われるような人たちが書かれたことをできる限り、その局面に適切なものを選んでお伝えするようにしたいと思っています。

そして、このような機会を頂いたことが、結局は自分の向上の為にもなっていると感じる今日この頃です。


Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

〒543-0054 大阪市天王寺区南河堀町4-88 (大阪教育大学天王寺キャンパス内) 放送大学大阪学習センター

放送大学囲碁将棋部

OPENING HOURS

ADDRESS

特別な場合をのぞき、毎月の第一、第三土曜日、第二、第四日曜日の午後1時30分から5時30分。

1st, 3rd Saturday

01:30 PM - 05:30 PM

2nd, 4th Sunday

01:30 PM - 05:30 PM

bottom of page