

囲碁十訣
日本と言わず世界で最も人気のある棋士と言っても過言ではないのではと思うのが本因坊秀策。 漫画「ヒカルの碁」の影響も寄与していると思われますが、外国人と囲碁を話題にすると真っ先に出てくる名前です。 知名度に加えて、伝えられる謙譲で仁愛に富んだ人柄や、神童で御城碁不敗の十九連勝...


Wenn es im Universum noch ...
インターネットなどを見ていても分かりますが、最近では囲碁は世界中に遊ぶ人を見つけられるほどに普及し、アジアだけでなく欧米にも多くの強豪がひしめくようになっています。しかし、20世紀の初頭のヨーロッパではまだごく一部の人にしか知られていないエキゾチックなゲームでした。...


林元美「碁経衆妙」序 2
前段は実戦で上達するための心構えでした。元美によれば、先生につければ一番良いが、先生がいなかったら対局者同士でよく局後の検討をしたほうが良い、対局中は碁盤に集中して碁の根本的なところからよく考えること、それで上達しない人はいない、ということです。 つづきを見ていきましょう。...